パソコンの電源の落とし方やパソコンの電源の入れ方が分からない初心者の人に今回はパソコンの電源の入れ方や落とし方と共にパソコンにログインする時に必要なパスワードの設定やパスワードよりも簡単にパソコンにログインができるPINの設定の仕方やパソコンのデスクトップの背景を変える方法までをお伝えしてきます。
パソコン初心者でも分かりやすく書いていますので最後まで読んでみてくださいね!
パソコンシャットダウンの仕方
1 1番左下にある下の画像のボタンを押します。
2 下の画像の赤丸をしている所をクリックしてください
3 下の画像の赤丸しているシャットダウンという所をクリックする
シャットダウンをクリックするとパソコンの電源を切る事ができます。
パソコンのトラブルでシャットダウンができない場合はおすすめはしませんが下の画像のボタンを押すと強制シャットダウンができます。
パソコンが真っ暗になってロック画面になっている時にこの上のボタンを押すとロック画面の解除ができます。
パソコンの電源入れる方法
1 下の画像のボタンを長押しすると電源が付きます。
2 パスワードか設定したPINを入力すればパソコンにログインができます
参照:http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2003.html
パソコンのパスワード設定の仕方
1 下の画像の赤丸をしている所をクリックする
クリックすると設定画面へいきます。
2 下の画像で赤丸している「アカウント」をクリックしてください
3 下の画像の赤丸している「サインインオプション」をクリックしてください
4 下画像の赤丸している変更という所をクリックしてください
5 パスワードの確認画面が現れます
前設定していたパスワードを入力してください。
本人確認ができたら新しいパスワードと前のパスワードを入力すると新しいパスワードを設定できます。
PINの設定の仕方
1 赤丸している追加という所をクリックしてください
2 パスワードの確認画面へいきます
3 パスワードが確認できたらPINを決める事ができます
OKを押したらPIN設定は完了です。
パソコンの壁紙の変え方
1 下画像の赤丸をしている「個人用設定」をクリックしてください
設定からいく事ができます。
2 下の画像の赤丸をしている「背景」をクリックしてください
3 下画像の赤丸している「参照」をクリックしてください
参照をクリックするとネットで取ってきた画像をデスクトップの待ち受け画像にする事ができます。
画像を選んでくださいの下にある画像を右クリックするとデスクトップの背景として設定が出てくるのでそれをクリックしましょう。
この手順でデスクトップの背景を変える事ができます。
ロック画面の変え方
1 下の画像で赤丸している「ロック画面」をクリックしてください
2 下の画像で赤丸している「参照」をクリックしてください
参照をクリックするとネットから取ってきた画像をロック画面の背景に設定する事ができます。
画像を選んでくださいの下にある画像を右クリックするとロックの背景として設定が出てくるのでそれをクリックしましょう。
この手順でロック画面の背景を変える事ができます。
人気の壁紙
参照:https://matome.naver.jp/odai/2134080891826661501/2134081035926788103
パソコンの仕事に疲れた時にこの壁紙を見て犬に癒されるのもいいですね。
参照:https://matome.naver.jp/odai/2135238277327094801/2143398245920666203
この画像の様な美しい植物には人を癒してくれる効果があります。
この画像のようなピンクや紫は特に人を癒す色ですので癒されたい人はこのような植物の待ち受け画面にしてみてくださいね。
参照:https://matome.naver.jp/odai/2135238277327094801/2135243411332714303
沖縄やハワイを思い浮かべれそうなビーチは誰もが行けたいいいなと憧れてしまう所ですよね。
自分もリゾートに行った気分になれてしまうこういう画像をパソコンのデスクトップ画像にしてくみはいかがでしょうか?
まとめ
パソコンにはいろんな設定がありややこしいと思いますがこの記事を読んで少しでもパソコンの設定を理解できたと思います。
これからのパソコンライフにこの記事の情報を活かしてみてくださいね!
コメント