プログラミングをマスターして「ゲーム開発を行ってみたい」という方も多いのではないでしょうか。
ですが、知識0の初心者プログラマーの状態から学習を始めようと思っても
- どのプログラミング言語が最適なのか
- 学習方法がわからない
など疑問も多いはず。
今回は、ゲーム開発を行う上で、必要なプログラミング言語や学習方法などを1つひとつ紹介していきます。
知識がない初心者が、プログラミングを覚えてゲーム開発を行う手順を知りたいという方は、ぜひ参考にして下さい。
初心者からゲームプログラミング学習前にやること
プログラミングには、得意な事と不得意な事があります。
ですが、プログラミング初心者が、何も知らない状態でいきなりプログラミングを学習しようとしても失敗する確率が高いです。
ゲームプログラミングに限らず、プログラミングで何か作成したいと考えた場合、言語を選ぶ前に「どんなものを作成したいのか」を事前に計画を立てておく必要があります。
ゲーム開発でいえば、「スマホゲーム向けにゲームを作りたい」など、計画を立てないといけません。
まずは何を作りたいのか考える
作りたいゲームの種類によって言語が異なります。
せっかく覚えたプログラミング言語では、開発が難しいとなった場合、モチベーション低下にもなるので、事前に作りたいゲームを考えておかないといけません。
特にプログラミング初心者の方は、ここでしっかりと作りたいゲームの種類を決めておかないと「どれをどう勉強すれば良いかわからない」という事になるので、作りたいゲームを考えておく必要があります。
主なゲームプログラミングの種類は、
- ブラウザー
- スマホゲーム
- 家庭用ゲーム
- パソコン
- VR
上記5つです。1つずつ紹介します。
ブラウザーゲーム
Google Chrome・Firefoxなどのブラウザー上で動くゲームです。有名なゲームでは、「艦隊これくしょん」などがあります。
ブラウザーゲームは、ダウンロード不要のゲームなので、スマホ・パソコンなどデバイスを選ばず遊ぶ事ができるゲームです。
また、取得が比較的簡単なHTML・Java Scriptで開発する事が可能なので、初心者の方が挑戦しやすいゲームジャンルになります。
ブラウザーゲームを行う為に最低限必要な知識は
HTML5・Java Script・Canvas API
スマホゲーム
iphoneやandoroidといったスマホ上で動くゲームです。有名なゲームでは、「モンスターストライク」「パズル&ドラゴン」などがあります。
以前は、iphoneアプリを作成する為にはSwift言語。androidアプリを作成するには、Java言語。という風にそれぞれ違う言語が必要でした。
ですが、現在は「Unity」もしくは「Cocos2d-x」などを利用する事で、iphoneとandoroid両方に対応したゲームを開発する事が可能です。
家庭用ゲーム/パソコンゲーム
PS4・Switch・Xboxやパソコン上で動くゲームです。
グラフィックや処理速度など、プログラミングスキル以外にも求められるスキルが非常に多く、初心者にはかなり難易度が高いジャンルになります。
家庭用ゲームやパソコンゲームなどの3Dゲーム開発には、Unityを使用した開発が主流なので、UnityとC++言語の学習が必要です。
VRゲーム
VRゲームは専用のヘッドセットを装着して、仮想世界に入った感覚を楽しめるゲームジャンルです。
これまでの3Dゲームと違い、より没入感を得られます。
VRゲーム開発は開発と検証を行うパソコンの準備を行う必要があるので、環境整えるのに数十万円のお金が必要です。
初心者がプログラミングを覚えて、VRゲームを開発する事は不可能ではありませんが、初期費用など学習コストの高さから、初心者におすすめできません。
初心者におすすめなゲーム向けプログラミング言語
ゲームプログラミングを行うのに必要なプログラミング言語を紹介します。
1度に全てを覚える事は不可能です。
まずは比較的簡単なJava Scriptなどで簡単なゲームを作成して、その後にC#などに挑戦することをおすすめします。
初心者が覚えるべきゲームプログラミング向け言語① C#
Unityなどの普及により、ゲームプログラミングを行う上で、使用される事が多いプログラミング言語です。
UnityでC#を使いこなす事ができれば、家庭用ゲームやスマホゲームなど移植が簡単に行えるので、デバイス毎にコードを書き直す手間がなくなるので作業効率が大幅に向上します。
初心者が覚えるべきゲームプログラミング向け言語② C++
C#とC++言語など「C」とつく言語のベースは、C言語というプログラミング言語をベースに開発されています。
C言語を元にそれぞれが独立して進化したプログラミング言語です。C#同様、ゲーム開発には使用される頻度が高い言語になります。
また、C++は初心者プログラマーには、取得難易度が高いですが、実行速度が速い言語なのでゲームなど沢山の情報を送受信するような処理落ちを防ぎたい開発には非常に適した言語です。
初心者が覚えるべきゲームプログラミング向け言語③ JavaScript
主にwebページなどで、動きを与えるために使用されるプログラミング言語ですが、ブラウザーゲームの開発でも使用されます。
また、他の言語より比較的簡単に取得できるので、初めてプログラミングを触る初心者の方でも覚えやすい言語です。
初心者が覚えるべきゲームプログラミング向け言語④ Lua
LuaはC言語系のプログラミング言語と相性が良く、ゲーム開発でC言語と併用して使用される事が多いです。
また、Luaには2Dゲーム作りに必要な枠組みが出来ているフレームワークがあり、初心者プログラマーでも開発する事ができます。
プログラミング初心者向け勉強法
プログラミングを学習するには、
- プログラミングスクールに通う
- 独学で学習する
などがあります。
この章では、それぞれの特徴について紹介します。
プログラミングスクールに通う
短期間でスキルを所得するには、一番早い学習方法です。
また、現役のエンジニアが教えてくれるので、開発現場で使える実践的なノウハウも学ぶ事できます。
ですが、受講料などが10万円~掛かるので、初期費用が高額なのがネックです。
プログラミングスクールに興味がある方は、下記の記事もぜひ参考にして下さい。
プログラミング初心者から中級者におすすめのスクールランキング
独学で学習する
初期費用がほとんど掛からないので、お金をあまり掛けたくない方にはオススメの学習方法です。
ですが、わからない所は書籍やネットで情報を集め自分で解決する必要があるので、スキル取得までに時間がかかります。
また、一人で学習する事がほとんどなので、初心者の方が独学で学んだ場合、モチベーションの低下や挫折する可能性が非常に高い学習方法です。
学習費用がほとんど掛からないので、手軽に始める事ができますが、持続するのが難しいのがネックになります。
プログラミング初心者おすすめ学習サイト
初心者が独学で学ぶのは、挫折する確率が高いと前述しましたが、不可能ではありません。
上手くモチベーションを維持する事が出来れば、非常に効率が良い学習方法です。
この章では、初心者の方がゲームプログラミングを学ぶ為におすすめなサイトを紹介します。
ドットインストール
ドットインストールは、1動画3分以内で見終われる動画学習サイトです。
ゲームプログラミング以外にも、ホームページの作成やワードプレスを使用したブログ開発など様々なものを学ぶ事が出来ます。
目的別に動画を観覧する事ができるので、プログラミングが始めてという初心者にも雰囲気を掴むためには最適な学習サイトです。
プロゲート
プロゲートは初心者向けプログラミング学習サイトです。
月額980円掛かりますが、プロゲートで書籍何冊分の濃い内容を学ぶ事が出来ます。また、学習するだけではなく、課題に挑戦する事で「わかった」だけではなく「できる」ようになります。
パソコン版では、豊富なコースがあるので、幅広くスキルを磨く事が可能です。また、選べるコースはパソコン版に比べると少ないですが、スマホアプリとしてもリースされています。
パイザラーニング
パイザラーニングは転職・就職サポートをメインに学習もできるwebページです。
ゲームを行いながらプログラミングを学んだり、動画を見ながら学習を行ったりすることが可能です。
また、自分のスキルをEランク~Sランクまでのランクで評価され、高ランクになると企業から、スカウトメールが届くこともあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ゲームプログラミングを初心者から学ぶ事は、簡単な道のりではありません。
ですが、プログラミングを覚えるために必要なモチベーションの維持を行う方法は「自分が好きな物を作る」のが一番です。
好きな事や興味がある事には集中して取り組む事ができます。ゲームプログラミングを行うのに必要なスキルは、
- プログラミングが好き
- ゲームが好き
- 諦めない心
3つの気持ちが一番大切です。時間は掛かるかもしれませんが、3つの気持ちがあれば、学習を進めてゲームを作る事ができます。
ゆっくりアナタのペースで学習を進めて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント